-青織部釉-/飯碗

5,000円(税込5,500円)

在庫状況  1 客

購入数

Information

商品について

青織部釉の飯碗になります。

まるで、吸い込まれそうなほどに「青」。

ひと際 目を引く「ブラック×ブルー」が印象的なこちらのシリーズは、そのスタイリッシュな形と色味が合わさり多くの人気を呼んでいます。

自らを「轆轤師」(ろくろし)と名乗る杉本さん。
その確かな技から生まれる器は、「薄く」「軽く」「シャープ」

和モダンテイスト漂う、洗練された雰囲気をぜひお楽しみください。

作家名 楽燿舎  杉本 泰彦
サイズ 直径:およそ9.0cm
高さ:およそ6.0cm
サイズ感目安:標準に比べ若干小ぶり
材質 信楽焼 陶器
使用 電子レンジ:お控えください。
食洗器:可能です。
食器乾燥機:可能です。
目止め:必要ありません。
備考 一般的な食器用洗剤をご使用できます。
洗う際はなるべく柔らかいスポンジで優しく洗っていただく事を推薦させていただきます。
ご使用後はなるべく早めの洗浄、乾燥をしていただくとより清潔にお使いいただけます。(自然乾燥、乾燥機どちらでも大丈夫です)

青織部釉 色見本

こちらの商品は、焼成時の微妙な温度差などで色味の雰囲気に個体差がございます。
釉の流れ具合や、底溜まりの「結晶」に見える箇所など1点1点雰囲気が異なってきますが、それらは「青織部釉」の特性上になります。どうぞご理解いただいた上ご検討ください。

また、掲載しております商品画像は、あくまで平均的な色味になります。その為、恐れ入りますが商品到着後、「イメージと違う」等の理由でのご返品はお受け致しかねます。ご了承ください。

※明らかに商品画像からかけ離れているものをお届けする事はございませんのでご安心ください。また実店舗においては、在庫のある場合、直接お選びいただけますので是非ご来店ください。

● 青織部釉の器は他にもございます。ぜひご覧ください。