【作家名】 |
大原 拓也 -craftーK- |
---|
【サイズ】 |
直径:およそ12.5cm
高さ:およそ8.0cm |
---|
【材質】 |
信楽焼 陶器 |
---|
【使用】 |
電子レンジ:軽く温める程度のみ可
食洗器:可 |
---|
【備考】 |
当ギャラリーの器は全て手作りで製作しておりま
す。その為、僅かなサイズ、色味等の個体差が
御座います。
それらを含め焼き物の醍醐味としてお楽しみいた
だければ幸いに存じます。 |
■こちらは大原 拓也さんの「緑釉流し・飯碗」になります。
優しいクリーム色にフリーハンドで描かれた緑釉がアクセントとなり、温かみと手作り感伝わってくるような、飽きのこないデザインとなっています。
外側、内側共に刷毛目を施してあるので器全体に動きが見られ、躍動感と和のテイスト感じるオススメの器ですよ。
※こちらの器はサイズが(小)もございますので是非ご覧下さい。
■大原 拓也 -craftーK-
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
信楽の地で日々作陶に励んでおられる大原さんは、主に食器などの小物を中心に製作されています。作りの技術はもちろんの事、様々なカラーバリエーションをお持ちの大原さんは幅広い年齢層から支持されている人気作家さんです。